0
エステティシャンとして勤務するにあたり役立つ資格はありますか?資格習得に対して支援制度はありますか?
A:中にはエステティシャンとして資格や経験がある方もいらっしゃいますが、採用に関しては資格や経験はあまり関係がありません。
9割の方が未経験から入社しています。美容やエステなど『キレイ』に関わる仕事に興味がある方や、人と接することが好きな方であれば大歓迎です。
また、当社では資格取得支援制度もあります。具体的には3つあり(1) JEM安全基準試験、(2) JEMエステティシャン認定試験、(3) スキンケアマイスター資格試験となります。いずれもお客さまへアドバイスする際に役立つ資格となり、初回受験料は会社が負担しています。研修制度の一環として試験対策もしておりますので、気になる方は面接時にご質問ください。
代表的なエステシャンの資格とは?
実はエステティシャンの資格には国家資格はありません。ここではいくつかエステティシャンの資格があるなかで代表的な資格をご紹介します。
・JEMエステティシャン認定試験
社団法人日本エステティック経営者会によって認定されている資格。プロのエステティシャンとして、脱毛・美容知識や実技、接客スキルが身についているかどうかを確認し、認定する資格です。
・スキンケアマイスター資格試験
一般社団法人日本コスメティック協会によって認定されている資格。スキンケアや化粧品、エステティックやサプリメントなど、総合的な美容の知識を身につけることができる資格です。