0
謝罪を重ねても怒りがおさまらないお客さまへの対応はどうしたらいいですか?(22歳/長野県/女性)
その時の状況にもよるので一概に対応を述べることはできませんが、自分だけで対応しきれない場合は先輩スタッフや店舗責任者にすぐに報告をしてください。
また、その後の対応も指示を仰ぐようにしてください。
お客さまを怒らせてしまったら評価に響きますか?
すべてが担当スタッフの責任というわけではありません。
特に新人の場合、毎日の業務をこなすことに必死で不手際を起こしお客さまからお叱りを受けてしまうこともあるかもしれません。
しかし、新人スタッフには必ず教育担当のタギーがついているはずです。タギーをつとめる先輩スタッフも、かつて同じような経験をしているかもしれません。
先輩スタッフやチーム全体、店舗全体でフォローをしますし、その不手際を今後どう活かせるか話し合ってもらいます。
起きてしまった不手際の反省は必要ですが、すべてを個人の責任に感じる必要はありません。それよりも、その反省を次に繋げよりよい接客ができるよう努力してみてください。